ユーカリコーヒー(お休み中)

糸紡ぎ、編みもの、本・・・趣味と日々の雑記

お一人様で、秋の遠足へ【明治村と映画『TENET』】

平日に3連休が出来たので、一人秋の遠足に出かけてきました。

コロナ禍の影響で休みの日も家で過ごすことや、お出かけも”家族と”が多かったこの頃。

お一人様ならではの自由な一日をブログに残したいと思います。

 

 

今回行き先の参考にしたのはこちら。

f:id:eucalyptus18coffee:20201007084320j:plain

 

やっぱり大好き、『d design travel』です。

eucalyptus18.com

 

20年振りの明治村

メインの行き先は、d travel(愛知号)の1番最初に紹介されているdマーク、

愛知県犬山市にある「博物館明治村です。

最後に訪れたのが小学生だったと思うので、まさかの20年ちょっと振り・・・?

 

単純に建築らしい建築が見たくなったのと、

”ガラス製品専門店”が敷地内にあったのを思い出し、近々誕生日を迎える友人へのプレゼントをそこで選ぶことにしました。

 

とは言っても、全部の建築を見る体力は無いだろうし・・・

一人で行くならゆっくり過ごそうと、d travelと公式サイトを参考に

  • 帝国ホテル中央玄関
  • 宇治山田郵便局舎
  • 品川硝子ショップ

この3つを見られたらOK、という志の低さ(笑)で出発。

 

フランク・ロイド・ライトの建築

f:id:eucalyptus18coffee:20201007084543j:plain

駐車場から園内に入り一番最初に出会う建築が、アメリカの建築家フランク・ロイド・ライト設計「帝国ホテル中央玄関です。

 

建築が見たいという欲求は、この場所だけでも十分に満たすことが出来ました。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20201007085637j:plain

1階と2階の間に中2階があったり、天井・床・柱が出っ張ったり引っ込んだり。

複雑なのに豊かな内部空間が気持ち良く、眺めていて飽きないです。

 

鬼のような細部

驚いたのは、建物内どこに居ようと目に飛び込んでくる鬼のような細部、細部、細部

 

f:id:eucalyptus18coffee:20201007142917j:plain

白色の「大谷石」とテラコッタの煉瓦に施された装飾の細かさたるや・・・

作り手の迫力が伝わってくるようです。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20201007090212j:plain

薄暗い館内では、金の装飾による光の反射が品良くアクセントになって美しい。

 

こういった細部のデザインもフランク・ロイド・ライトが全て手がけているのでしょうか?

建築ってなんだっけ・・・

いや、ひとつの作品がたまたま建築の形をしていただけなのか・・・

 

巨匠と呼ばれる所以を実際に目にし、その空間を体験できるのは、過去に保存を働きかけた人達がいたからこそ

ただただ、感謝です。

 

大谷石

 ちなみに、帝国ホテルでふんだんに使われている素材「大谷石」とは

栃木県宇都宮市大谷町付近一帯から採掘される流紋岩質角礫凝灰岩の総称・・・とのこと。(大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間より)

 

oya-official.jp

 サイトを見ていると採掘場のただならぬ存在感に胸が震えます。

行ってみたいなぁ・・・!

 

帝国ホテルのカフェでアイスコーヒーを

 建物内の2階にはカフェがあり、お飲み物や軽食をいただくことができます

私はアイスコーヒーを注文。

平日のおかげか席も空いており、しばし休憩をしながら空間を楽しみました。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20201007154205j:plain

写真奥、光が差しているエリアがカフェスペース

 

 宇治山田郵便局舎にフラれ、品川硝子ショップへ

 帝国ホテルを後にし、道すがらの建築を見ながら「宇治山田郵便局舎」へ向かいます。

 

オリジナル切手が購入できるとサイトにあり気になっていたのですが、2022年の10月頃まで保存修理及び耐震補強工事実施のため、その姿を見ることは叶わず。

近くに仮の郵便局舎が建てられていましたが、オリジナル切手の販売は現在されていないようでした。

 

友人へのプレゼント選びと、自分へのお土産

 「品川硝子ショップ」では、アンティークオイルランプとレインボーオイル(黄色)を誕生日プレゼント用に購入。

 

そして自分が欲しくて購入したものの、重たい荷物になったこの子。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20201007161100j:plain

 森見登美彦氏の作品でおなじみの「電気ブラン」です。

 

ブランデーをベースに、ジン、ワイン、キュラソー、ハーブなどがブレンドされており、その配合は未だに秘伝なのだとか・・・

お酒に強くもないのにボトルのデザインに惹かれ、アルコール分40%のものを選んでしまいました。

ちびちび楽しもうと思います。

 

広大で自然に囲まれた博物館

f:id:eucalyptus18coffee:20201007190656j:plain

園内から望むことができる、入鹿池(いるかいけ)

今日の目的は果たしたので、ここで帰っても良かったのですが・・・なんと閉園時間である17時近くまで満喫していました。

 

ベンチや休憩スペースがあちこちにあるのも嬉しいところ。

気候もちょうど良かったため、日陰に座ると風が心地良く・・・

静かで気持ちの良い場所だなと思いました。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20201007191011j:plain

休憩のお供に「駄菓子屋 八雲」で購入したお菓子をぱくり。

 

映画「TENET」を観る

明治村を後にした帰り道の途中、高速のSAできしめんを食べて小腹を満たし、次の目的地である地元の映画館に向かいます。

 

今回観たのは『TENET(テネット)という作品。

時間の逆行”がテーマのスパイ映画です。

wwws.warnerbros.co.jp

 

噂には聞いていましたが、全然理解が追いつかない、本当に(笑)

2回も3回も観に行く人がいるという話にも頷けます。

 

しかしその理解しきれない感じも妙に気持ちが良いといいますか。

考える間も与えられずにものすごいスピードで話が進んでいき、ガツガツにかっこいい戦闘シーンが次々に展開されていく。

 

中でも良い役だな~と思ったニール役を演じるロバート・パティンソン

見覚えのある役者さんだなと思っていたら、『ハリーポッター』のセドリック・ディゴリー役の!

彼の演技を観るためにもう一回観に行きたいくらい、格好良かったなあ。

 

幼い頃の私と、今の私と、

興奮冷めやらぬまま、映画のサントラを買おうか迷いながら無事帰宅。

朝から晩まで遊び尽くし、大満足の一日でした。

 

幼い頃に訪れた場所に大人になってから行くと、見え方感じ方、そして楽しみ方にまで変化があって面白い。

また次に訪れる時、私はどう感じるのかな。

 

明治村、秋の遠足におすすめです。

www.meijimura.com

 

【日帰り旅行】子どもの本とおもちゃのお店「百町森」へ

f:id:eucalyptus18coffee:20200827143629j:plain

私の好きな国内旅行ガイドブックに『d design travelがあります。

今回は静岡号で紹介されていた「百町森」というお店に行ってきました。

とっても素敵なお店でしたので、購入品紹介と合わせて紹介したいと思います。

 

 

余談ですが、ユーカリ書房 にて『d design travel』の紹介記事を書きました。

宜しければ、こちらも読んでいただけると嬉しいです。

 

高速道路を運転して、片道2時間の日帰り旅行へ

f:id:eucalyptus18coffee:20200827143253j:plain

コロナ禍の影響で旅行に行く機会が減り、久しぶりのお出かけです。

車を使って日帰りで行ける場所・・・

選んだのは静岡県静岡市の「百町森(ひゃくちょうもり)」というお店。

くまのプーさんが棲む「100エーカーの森」が店名の由来だそうです。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20200827145451j:plain

色合いが鮮やかで楽しげな看板。

店先には滑り台など遊具が少し置かれています。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20200827182131j:plain

窓から見えるのは、所狭しと並ぶ木製のおもちゃ達。

この景色だけでもしばらく楽しめそうです。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20200827182630j:plain

出入り口の前には金属製の買い物かごが置かれています。

かごが無いときは、密を避けるため店内のお客さんが出てくるのを待つシステム。

入ってすぐの場所に消毒液が置かれていたりと、コロナウイルス対策がしっかりされていました。

 

店内は宝物がいっぱいの、おもちゃ箱のよう!

お店に入ると右も左も児童書でいっぱい!

本だけではありません。

天井から床まで、おもちゃが空間を埋め尽くしている・・・

 

下記リンク「Googleインドアビュー」から店内の様子を是非ご覧ください。

 

私は入ってすぐ左側にある「外国の絵本」コーナーに吸い寄せられました。

目の前の棚だけでも、手に取りたい絵本がこんなにあるのに・・・

あっちにも、そのまた向こうにも本の詰まった棚が見えていて、気が気じゃなかったです。

 お店の中央まで進むとレジがあり、更にその奥はおもちゃコーナーになっていました。

 

大人も子どもも一緒に夢中になれる

天井では様々なモビールが、色とりどり楽しそうに揺れています。

ぬいぐるみにおままごとのセット、クッキー型、クリスマスの細々とした飾り。

食べても害の無いクレヨンに蜜蝋ラップの手作りキット、タペストリーのように美しいスウェーデン産のタオル。

木製の楽器にスノードーム、オルゴール、サンキャッチ、つみき・・・

 

置いてあるものは外国製で木製のおもちゃが中心です。

シンプルで、そのものにしっかり魅力があるものばかり。

また、外国製ということもあって初めて見るものがほとんど。

これは何?これは?と大人でも時間を忘れて夢中になってしまいます

 

1度では見きれず・・・再来店

1度の来店で30分を目安にお買い物を」と買い物かごに表示がありましたが、

とても30分では足りませんでした。

店主の男性に「見きれなかったのでお昼ご飯を食べてからもう1度来ても良いですか?」と聞くと、「もちろん」と快く了承してくださいました。

 

また訪れたい場所

見所が本当にたくさんあるので、隅から隅まで見て回ることは出来ませんでしたが

こんなにワクワクしながらお買い物をしたのは久しぶりです。

次はいつ来られるかな~と早くも次の予定を立てたくなるのでした。

(今度はクリスマスの時期に行ってみたいなぁ・・・)

 

今回買ったもの

さて、今回私が百町森で選んできたものを紹介します。

書籍

f:id:eucalyptus18coffee:20200827154011j:plain

 

絵本2冊は迷わずかごに入れたもの。

『ムーン・ジャンパー』はタイトルの響きと、胸がキュッとなる美しい挿絵に惹かれました。

お会計時に店主さんが「これは良い本だなぁ・・・」としみじみ仰っていたのを聞いて、私もとっても嬉しかったです。

 

その他

f:id:eucalyptus18coffee:20200827183218j:plain

  • ドイツ製のクッキー型2つ(魚・くま)
  • ポストカード

クッキー型を使いたくて、翌日早速クッキーを焼きました。

クッキーの型抜きって何歳になっても楽しい。 

 

f:id:eucalyptus18coffee:20200827182806j:plain

  •  ドイツ製の買い物袋(こちらはSサイズの「グリム」という柄)

カラフルで絵柄も可愛かったので思わず購入。

サイズや絵柄も複数あり、選ぶことが出来ます。

 

お家時間も大好きですが・・・

今ではほとんどの場所で新型コロナウイルス対策が取られ、少しずつ行動範囲が広げられるようになってきました。

数ヶ月前に比べると、行く先々の人の表情も明るくなってきたように感じます。

お家で過ごす時間も大好きですが、旅行気分が味わえる距離で

素敵なお店と出会えたことを嬉しく思いました。

 


 長くなりましたが、 最後までご覧頂きありがとうございました!

書籍の紹介ブログをはじめました。

 ブログを始めてから3ヶ月ちょっとが経ちました。

 

コメントやスターなどで反応が頂けるのが嬉しく、

今日まで楽しく続けることができました。

見に来てくださる皆様、いつもありがとうございます。

 

・・・こう言うと〆の言葉のようですが

むしろ逆でして、もうひとつ新しいブログを作ってしまいました

 

ユーカリコーヒーと新しいブログ

こちらのユーカリコーヒーで記事を書いてきて、

特に自分が楽しめたジャンルが「絵本や一般書などの書籍紹介」です。

 

その内容に特化したブログを作りたいなと思うようになり、今回新しいブログを立ちあげました。

今後は書籍紹介を新しいブログメインで書き、

その他のジャンルは引き続きユーカリコーヒーで書いていく予定です。

 

 ブログの名前と1冊目に紹介した絵本

 新しいブログの名前は「ユーカリ書房」にしました。

 

eucalyptus18.com

 

今は絵本紹介が1記事あるだけの生まれたてブログですが、

覗いていただけますと嬉しいです。

また、こちらのブログでは将来的に収益化を目指していけたらな・・・

とも考えています。

 

ちなみに、1記事目に紹介したのがこちらの絵本です。

ポップな表紙がとても可愛く、お好きな方には刺さるはず。

f:id:eucalyptus18coffee:20200818151801j:plain

『おちゃのじかん』土橋とし子佼成出版社

 

手探りな運営になりますが・・・

デザインも少しずつ整えていきたいので(ただ今悪戦苦闘中です)

しばらくユーカリコーヒーの更新が遅くなるかと思います。

 

変わらずマイペースなブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

森見登美彦さんの新刊で、京都に思いを馳せる

梅雨が明ける少し前、私の目に飛び込んできたニュースがあります。

 

森見登美彦さんの新刊『四畳半タイムマシンブルース』が発売されるとのこと!

四畳半神話大系』の人物達に、またこうして会うことが出来るとは・・・

 

森見作品のアニメーション

f:id:eucalyptus18coffee:20200805085136j:plain

四畳半神話大系[https://yojouhan.noitamina.tv/index.html]

 

四畳半神話大系』は、大学生の頃にアニメを見て大好きになった作品です。

 キャラクター原案が中村祐介さん、OPテーマ曲はASIAN KUNG-FU GENERATIONだなんて、好みが過ぎて溺れてしまう・・・

 

原作の小説を拝見したところ、森見さん独特の言い回し(森見節)に夢中になり。

他の著作を次々と手に取るうちに読書自体が好きになるという・・・

森見作品は私の青春のひとつです。

 

監督の湯浅政明さんの名を認識したのはこのアニメ作品が初めてですが、

色彩や画面構成、構図、どのシーンで映像を止めても絵になる美しさがあります。

 


『夜は短し歩けよ乙女』 特報映像

 

作品違いですが、ほぼ同じチームでの映画作品。

四畳半神話大系のアニメもそうなのですが、実写と書き込みの少ないシンプルなアニメーションとが組み合わされているのも魅力のひとつです。

 

また、ほとんどの森見作品は京都が舞台。

作品を読み進めるのと同時に、京都に足を運ぶことが増えました。

 

下鴨納涼古本まつり

森見作品といえば、 毎年お盆の時期に下鴨神社糺の森)で行われる古本市。

私もほぼ毎年訪れていましたが、今年は件のウイルスによって中止に。

koshoken.seesaa.net

 

f:id:eucalyptus18coffee:20200805104322j:plain

木陰の下で団扇を仰ぎながら、大人達がもくもくと古書を漁る・・・

あの独特の雰囲気は、現地でしか味わえません。

 

児童書コーナー

古本市の奥に進むと児童書コーナーがあり、絵本には元の持ち主の名前が書き込まれていることも。

人の手を渡り、歴史やら思い出やらが積み重なっていく。

古きものの良さを感じ、嬉しくなります。

 

f:id:eucalyptus18coffee:20200805104850j:plain

2、3年前の古本まつりで私が選んだ2冊の絵本。

お母さんのものと思われる綺麗な字で、名前が書き込まれていました。

 

来年の開催を願い、今は森見さんの新刊で京都に思いを馳せることとします。

 

森見氏のブログ

余談ではありますが、新刊発売を知ったのは森見登美彦さんご本人のブログからです。

発売日の翌日書店に足を運ぶと、平積みされた本の残りは僅か2冊・・・。

 

tomio.hatenablog.com

本日更新されたブログでは増刷決定の報告と、

『四畳半タイムマシンブルース』の出版に合わせて「オンライン読書会」なるものが8/29(土)に開催される旨の情報が出ていました。

 

気にはなるものの、語らう勇気が無いので参加出来ませんが・・・

これからも関連情報が出てくるのかと思うと、ファンとしては嬉しい限りです。

 

編みもの動画#4 コーヒーと絵本紹介

カシミアのセーターちまちまと。#4

4つ目となる、編みもの動画が出来上がりました。

今回の動画も見ていただけると嬉しいです。

 


カシミアのセーターちまちまと。#4【コーヒーと絵本紹介】

 

今回の動画で、試してみたこと

f:id:eucalyptus18coffee:20200730155718j:plain

作り始めの頃は深く考えず、思うがままに動画作成をしていましたが、

編みものだけでは物足りないな~と感じるようになりました。

 

他にどんなことが出来るかを考えて、

  • チャンネル名「ユーカリコーヒー」から、喫茶店のイメージでコーヒーを煎れるシーンを作る
  • 自分が発信できる分野として、絵本の紹介パートを作る 

 

この二つをお試しで入れてみることに。

 

ハンドドリップのコーヒー

職場の友人にコーヒーミルを譲ってもらったのをきっかけに

(お父さんが忘年会のゲームで当てたけど、家にあるから・・・と笑)

憧れていたハンドドリップを始めたのが、もう何年前だろう・・・。

 

道具をたくさん持っているわけではありませんが

常に豆はきらさないようストックしているくらい、コーヒーは大好きです。

 

私の大好きなブロガー、ユラさんもコーヒーに関するブログを書かれています。

\ユラさ~ん、私もコーヒー好きですよ~!/

HARIOのサーバーセット、素敵だなぁ。

 

ちなみに・・・好みの味は深煎りのブラックです。

 

絵本の紹介

以前、ブログでも手持ちの絵本を紹介したことがあります。

 

私自身、書いていてとても楽しく

絵本をお好きな方が多いんだな~という実感が持てたブログでした。

 

ちょうど職場近くに児童書専門店があるので

今後はそちらで絵本を仕入れて、動画でも紹介できたらなと思っています。

 

ネットも便利なのですが、お店の奥さんがやはり児童書に精通していらして

(なのにとても奥ゆかしくて優しくて、少しだけおっちょこちょいな感じがとても好き!)

絵本のお話が聞けますし、地元のお店でお金が使えるのが嬉しいのです。

 

『12にんのいちにち』杉田比呂美 あすなろ書房(2014年)

12にんのいちにち

12にんのいちにち

 

今回動画で紹介した絵本はこちら。

お店に置いていない絵本だったようで、奥さんに頼んで注文して頂きました。

 

1冊の本の中に小さな物語(12人+α)があちこちに散らばっていて、

何度開いても新しい発見がある絵本です。

読むというより、眺めるのを楽しむ感覚に近いかな。

 

誰かの「ルーティン」動画をYoutubeで観るのが私も好きですが、

嗜好を変えて、絵本で楽しんでみるのはいかがでしょう。